
外国人の場合、タイ人と異なりスマホアプリを使って予約する事ができないので、わざわざ現地に行って日時を予約しないといけない。パスポート(コピー可)と期限の切れる運転免許証の持参が必要。

場所がラマ2世通りをずっと西へ。クルマがないと行ける場所ではないよ。

さんざん待たされた挙げ句、勝手に二週間後の日時を指定された。

また出直しや。クリニックで健康診断書ももらわないと。
面倒くさいわ〜😓

そして更新日当日に 所要時間2時間半
必要書類はパスポート、ワークパーミット、有効期限の切れる免許証、健康診断書。パスポートとワークパミットのコピーは建物1階の端っこにコピー屋さんがあったので、そこでやってもらった。

2階で受付を済ませると、3階に上がって①色盲検査、②視界検査、③深視力検査、④反射神経検査が行われるのですが、COVIDー19で担当官が不足しているのか、かなりいい加減な検査でした。

検査にパスすると奥のビデオ講習室へ。ビデオは約45分、英語字幕もなく、ただ普通のドラマを観ているようなものでした。

講習が終了すると番号札をもらい、2階に下ります。

順番が呼ばれ、そこで写真撮影、支払いを済ませ、免許書をゲット。

免許証更新が終わり、陸運局のある道をひたすら南下すると通り沿いにたくさんのシーフードレストランがあります。せっかくこんな郊外まで来たので、シーフードを食べて帰りました
